チーズなアンケート☆第一回

ブログの更新って、けっこう大変ですね。三日坊主になりがちですね。

・・・というわけで、苦し紛れにブログにおける継続企画をひねり出しました!直営ショップから商品の加工場まで、チーズと一緒に汗水流して働いている弊社のスタッフにアンケートを実施して、社内で人気がある商品を検証しようという企画です。
第一回はイタリア在住6年の経験を活かして、日々、イタリアンな食の伝道師の道を邁進しておられるMさんです〜。

=====================
1) お名前は?
N.M. 
(※tamtam.注: イニシャルとさせていただきます)

2) ご職業は?
会社員 
(※tamtam.注: ポジションは営業本部長です。)

3) この仕事を始めた切っ掛けは? 
大きな会社ではハンドリング出来ないアイテムに傾倒していったため。
チーズ、ハムしかないと思った。

4) これだけは譲れない!忘れられない美味しさのチーズを1つ挙げてください。
イタリアのサレルノのモッツァレラ屋で食べた、水牛で有機の概念を初めて取り入れたRicotta di Bufala。数回取引をオファーしたが「今の量を増やすのはNO!」とあっさり断られた・・。未だに輸入されていないこだわり品。多くのメーカーのモッツァレラを食べたが、ここのは段違いだと思う。

5) 4)以外に好きなチーズを5つ挙げてください。
ブリー・ド・モー(ミルクのコクと熟成味のバランスが絶妙)
ロックフォール・カルル(今までのブルーの概念が変わりました)
モンドール(初めて出会ったウォッシュ)
ペコリーノ・ロマーノ(やはり料理にはコレです)
モッツァレッラ・ディ・ブッファラ(やはりココにはこだわりたい)

6) 実は苦手・・・というチーズがあれば、挙げてください。
チーズ売りである以上、苦手なチーズはありますが、答えたくない。

7) ナチュラルチーズにあまり馴染みがない方におススメするなら、どのチーズでしょう?
パルミジャーノ・レッジャーノ
モッツァレッラ
味噌漬けもっつぁれっら

8) アレクリア取扱いの全アイテムの中で、気に入っている商品とその理由を挙げてください。
最近のサンニコラのパルマハム(恐らく国内でも群を抜いた品質)
グアンチャーレ(我が家の料理には外せない)
オチェッリのバター(違いが分かる人になれる気がする)

9) 最後に一言お願いします。
やはり舌を鍛えないといけませんね。
=====================

自らをNapoletanoと称するだけあって、モッツァレッラに対するこだわり?もはや執念??には並々ならぬものを感じる、弊社の営業本部長でした!(笑)
次回は、このブログの共同運営者である、ドクターKen01からのお答えを掲載予定です。

tamtam.