復活のみそも。その2

 前回紹介した「みそも」は6年前にスタッフの好奇心から生まれた商品。正式名称は「みそ漬けもつぁれら」といいます。
 輸入のナチュラルチーズっておいしいですけど高いですよね?でもそんな商品でも残念ながら賞味期限は意外と短くて、特に空輸のモッツァレッラは「鮮度が命」なんです。
 こういう現場を毎日見ていて、残念だけど残ってしまったモッツァレッラをなんとかより美味しく食べられないかな?という遊び心から味噌に漬け込んだら意外と美味しかったというのがそもそもの始まり。ちなみにはじめにモッツァレッラを味噌に漬けた子が愛知県の出身だったので、味噌は自然と赤だしだったわけです。
 はじめはダメもとで試食販売してみたのですが、これが予想以上の大反響!あっという間に完売。ただし残念ながらひとつひとつが手作りなので、大量生産ができません。ワケあってしばらく身を潜めていましたが、この度オリジナルのレシピを基に、販売当初のパッケージで復活しました。

 ↑商品のパッケージはこちらが目印。空輸のイタリア産モッツァレッラに岡崎の赤だしを使っているだけあって、味わいは濃厚かつまろやか。どうしても賞味期限は長くできませんが、大丈夫。
一度開けたらすぐになくなっちゃいますから。

Ken01